
医師によるメディカルチェック

看護師によるメディカルチェック



リハビリ体操風景
器具リハビリ風景


歩行訓練中
作業療法風景




骨盤、股関節周囲を強くし、尿漏れ、歩行の安定を図る
足全体の筋肉を強くし、立ち上がり、歩行の安定を図る
腹筋を強くし、寝返り、起き上がり、歩行の安定を図る
背中、腰、腹筋を強くし、正しい姿勢を保つことを図る


口腔チェック中
口腔体操


管理栄養士よりのワンポイントアドバイス
最近の風潮で肉より魚が良いとか、コレステロールが高いから卵はだめなどの声を聞きますが、 65歳以上の方には、たいした影響はありません。 高齢で元気を保つ秘訣は、何でも食べる(食べられる)ことです。 ただし、太りすぎは禁物ですよ。



紙芝居
折り紙教室


絵手紙教室
ボランティアの慰問風景
【リラクゼーションルーム】


【入浴施設】


リラックスできる一般浴室
座って入れるリフト浴


寝たまま入れる浴槽
個人浴




車椅子対応車
車椅子対応車
スライドアップ対応車

ケアマネジャーってなに?
ケアマネジャーは、利用者さんとご家族の意向をふまえ、 住み慣れた所でより自立した生活が送れるように、 居宅サービス計画をたてています。